Voice
【システム部】2017年入社/Oさん
オープンに物事を言い合える関係、
それが業務達成の近道。
- アクロネットに入社する前は何をしていましたか?
- 2017年にアクロネットに新卒⼊社したのですが、⼤学⽣のころは学校に通いつつ、飲⾷店でのアルバイトを7年続けていました。
- プライベートではどんなことをしているのか教えてください!
- デスクワークという事もあり、体を動かさない時間が増えたので健康⽬的でジムに通って運動しています。
休⽇はLIVEや映画鑑賞など、⼀⼈で出かける事が多いです。
- 現在アクロネットではどんな業務に携わっているのでしょうか?
- インフラエンジニアとして仮想環境の設計・構築を行っています。入社一年目は雑務作業が多かったのですが、二年目からインフラのほうに携わっています。
社内ではシステム部のリーダーとして、社内業務+配下メンバーの管理を行っています。
- 仕事の大変なところと楽しいところを教えてください!
- エンジニアは他の業種に比べて、自身で調べて学んだ事を活かす機会が多いと思います。
なので、自分で学んで得た知識が現場で役立った時は本当に嬉しいです!
例えば障害対応時などで解決の糸口を見つけられた時など、現場の方から感謝されたりする事も何度かありました。そういった場面を経験すると、やりがいを感じますね!逆に日頃の準備を怠っていると、同様の場面に出くわした時にうまく立ち回れず時間をかけてしまって苦労したりします・・・
- 配下メンバーに求めることや期待していることなどはありますか?
- 行き詰ったら一人で抱えないですぐに相談をしてほしいです!
あとは自身のタスク管理を怠らない事ですね。
納期を守る上で非常に大事な事なので、配下メンバーには
よく伝えていることです。
- ではOさんはどうやってアクロネットを見つけたんですか?
- 就職活動をしていく中でIT業界に興味を持ち、いくつかのIT関連の会社を受けているときにアクロネットを見つけました。
- ズバリ!Oさんがアクロネットを選んだ決め手を教えてください!
- 雰囲気ですね(笑)
実は別会社で既に内定をいただいていた状況でしたが、面接をしてくださった方や社内の雰囲気が良かったのが決め手になっています。
会社が掲げる将来像などについて説明いただき、共感できる箇所が多かったのも決め手の一つです。
- Oさんが思うアクロネットの魅力はどこでしょうか?
- 選べる現場が幅広いところと、自身の希望に沿った現場で働く事ができるところです。
実際、仕事に関して悩んでいる時に、上司や営業担当の方が親身になって話を聞いてくれ、自分の希望に合った現場を探してくれました。
話しやすい方ばかりなので、仕事以外のプライベートの悩みなども聞いてくれるので良い環境で働けています!
- 近い将来、こんなことをしてみたいなということはありますか?
- SESという事もあり社内メンバーと業務を行う機会が少ないので、今後は自社内で案件を受けて、社内メンバーで業務をやってみたいですね!
- 最後にアクロネットを受けようと考えておられる方にメッセージをお願いします!
- 選べる現場が多いので、未経験者から経験者の方まで自身の能力に見合った環境で働く事が可能かと思います。
先ほどとかぶってしまいますが、迷ったり困ったりした時は上司や営業担当が親⾝に話を聞いてくれますし、本当に働きやすい環境だと思います。
そんなアクロネットを、一緒に盛り上げていけたらうれしいです!